TEL. 080-4945-9981
m.hidamari@softbank.ne.jp

〒260-0807 千葉市中央区仁戸名町543-5

幼稚園のページ

地域内には幼稚園が4園、保育園1園有ります。
このページは未来の子どもたちの成長を願い、可愛い園児たちの絵や作品をご紹介するページです。
皆さまからの投稿をお待ちしております。



ひまわり幼稚園新春餅つき大会

1月17日(土)新春餅つき大会が開催されました。
当日は大勢の地元の方々や園児の家族・そしてコミコンの腕自慢・松ケ丘小学校「おやじの会」のお父さま方の応援もあり大変盛り上がりました。
当日は約80キロのお餅をつきました。

勢い良く振り上げてペッタン!ペッタンと

伝統の獅子舞(かぐら)も登場!
頭を噛まれると縁起が良いとか?

こども専用のウスも用意され、子供たちも一生懸命ついています。
みなさん美味しそうにお餅を戴きました。


ひまわり幼稚園夏祭り(ooyama)

7月11日(金)ひまわり幼稚園では恒例の夏祭りが開催されました。
毎年この時期に開催されたくさんのご父兄やお子さまが楽しみにしております。当然の事ですが「ふれあい広場ひだまり」として「カキ氷」「チョコバナナ」「焼きそば」「フランクフルト」を販売させて頂きました。

暑いのでカキ氷が人気でした

カキ氷担当は腕が痛くなったとか?


淑徳大学学生さんもボランティアとして参加してくれました

焼きそばフランクフルトも結構人気が有りました

チョコバナナを作るのは必至です!

出店「ひだまり」の行列です!

ひだまり出店前は凄い行列が!

金魚すくいならぬヨーヨーすくいも人気でした


あおい幼稚園

あおい幼稚園は園舎も建て直し初めての夏祭りが、7月13日(土)盛大に実施され取材に行って参りました。
私も久しぶりの訪問で懐かしく感じました。

チビッ子たちの盆踊りも終わり、これから次のイベントが始まろうとしてます。

石川理事長

特別出演「かのんぷ」の二人

ギター(ウクレレ)とキーボードを使い
「まるまる一日を歌にしました」

素晴らしい歌声の「かのんぷ」の二人

あおい幼稚園のシンボル「大きな木」


作品展示は終了しました。

松ヶ丘幼稚園「たけ組(年長さん)」の作品を展示しておりましたが、期限が来たので幼稚園に戻しました。
しかし展示作品は下記をクリックすると見られます。
松ヶ丘幼稚園たけ組作品



作年度ご紹介した作品(展示は終わりました)
左より
ハチのランチタイム
イルカのショータイム
カメのおさんぽ
マンボウのおまつり
テントウムシの花畑りょこう









ひだまり運営委員会

〒260-0801
千葉市中央区仁戸名町543-5
松ケ丘七区睦町内会館内

TEL 080-4945-9981
mail:m.hidamari@softbank.ne.jp

copyright©20XX Builder Story Inc. all rights reserved.